料金体系
地域密着型通所介護
要介護状態区分ごとの1回あたりの単位
- 要介護区分単位
- 要介護1750
- 要介護2887
- 要介護31028
- 要介護41168
- 要介護51308
単位への加算
入浴加算(I) → 40単位/日
個別機能訓練加算(I)イ → 56単位/日
科学的介護推進体制加算 → 40単位/月
例)要介護3で自己負担割合が1割の方が入浴ありでご利用した場合の料金の目安
(887+40単位)×10円×10%=927円
1回あたり927円
介護予防・日常生活支援総合事業 通所型サービス費
1週間のご利用回数ごとの月間単位
- ご利用回数サービス単位数
- 週1回程度1672
- 週2回程度3428
単位への加算
運動器機能向上加算 → 225単位/月
科学的介護推進体制加算 → 40単位/月
例)週1回程度のご利用で自己負担割合が1割の方がご利用した場合の料金の目安
1672単位×10円×10%=1,672円
1ヶ月あたり1,672円
その他の料金
食費(昼食・おやつ代) 600円
紙おむつ代 100円
リハビリパンツ代 80円
パット代 50円
レクリエーション材料費 実費
延長利用 30分 500円(2時間程度)
営業日および営業時間
営業日 月~金
受付時間 8:00~17:00
サービス提供時間 9:00~16:10 月~金
延長サービス提供時間 サービス提供時間終了後、2時間まで